Category [ポーセラーツ ] 記事一覧
レッスン定員を減らさせていただいた分レッスン日を増設し、今週は今日まで3連日レッスン。連日生徒さまと制作に取り組む楽しく幸せな時間でした!ひとり黙々と作業する事が好きだけれど、みなさんにお伝えするレッスンの時間はやっぱり楽しい♡定員を減らした事で私のバタバタ度も少しは解消(?)以前よりゆったりと取り組めるようになりました。集中して無口に作業されていたかたが難しかったけれどとても楽しかった!とおっしゃ...
- 2018.04.19
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
生徒さまのポーセラーツ作品です。可愛い要素いっぱいのスクエアティッシュボックスは長く絵付けをされているかたの作品です。ポーセラーツの楽しさも感じていただけたようです。スタイリッシュでオシャレなプレートはお教室いちばんのお姉さんのシニアマダムの作品です。若々しい感性にみなさんびっくりです。1回焼成で、プラチナラインもばっちりです。こちらのスプーンセットはプレゼント用だそうです。高級感のあるこの転写紙...
- 2018.03.23
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
生徒さまのポーセラーツ作品です。ブーシェのロココ絵画風のデキャールを気に入られてぴったりサイズの壺の白磁を探してこられました。ブルーの絵具がつやつやに発色!素敵なポットになりました♡磁器のティッシュボックスカバーは人気があります。私もお気に入りのスプリングフラワーのデキャールをうまく活かされていて、パウダールームの主役になりそうですね。私自身のポーセラーツ作品はなかなか手がけられていないのですが、...
- 2018.01.25
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
昨日10日は、今年のレッスンはじめ。とても楽しい時間でした.。ゆったり制作を楽しんでいただける環境をご提供し、思いのこもった素敵な作品を制作いただけるよう、みなさんのサポート、頑張りますね!今年もどうぞよろしくお願いします!先月のことですが、ポーセラーツインストラクターカリキュラムの「盛り」の教材変更に伴う本部研修を受講してまいりました。担当は恩師♪池田みゆき先生。久しぶりに大好きな先生とお会いでき...
- 2018.01.11
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
先週、今週と、作品のお持ち帰りが続いています。レッスンで数か月お付き合いした作品が完成してお持ち帰りされていくのは、嬉しく誇らしく、でも少し寂しかったりします。そして、心配でもあります。とっても繊細な作品ですから無事にお持ち帰りいただけるまでドキドキです。ついて行って見届けたいくらいです^_^;気を付けて~、と私がしつこく言うので?昨日のレッスンでもお持ち帰りされた生徒さまがたから、無事持ち帰れました...
- 2017.11.23
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop