Entries
2021.02/23 [Tue]
ベルばらのプロローグみたいに

「ごらんなさい~♪
ごらんなさい~♪
ベルサイユのば~ら~♪」
宝塚歌劇「ベルサイユの薔薇」のプロローグの
可愛い可愛い小公女と小公子
やっと、小公子を完成させることができ、小公女のお隣に並べました。

以前小公女を制作した時に、
ぜひ小公子も!って皆さんに言われていたのですが、
バランスのいい男の子が思い当たらず
難しい、というかちょっと無理かも、と思っていたのです。
だけど先日、生徒さんからアイデアをいただき、
それならできるかも!とやってみたら、
なんて可愛くできたんでしょ♡
(自己満足!)

シンプルなお人形ですが、難しかったのはバランスです。
先に完成していた小公女と並べて違和感のないサイズ感、立ち方や手や首の角度。
ちょうどいい感じにできたんじゃないかしら。
ふたり並ぶとさらに可愛くて、プロローグの舞台の場面みたいに、もっとズラリと並べたくなってしまいます。
生徒さんで小公女ちゃんを手掛けられているかたもいらっしゃるので、
今度の教室展では、ベルばらの舞台みたいに一緒に並べてみたいです。

***************************
「レースドールコスモス」の公式LINE
アトリエ、レッスンの情報をお知らせします。
お友達追加はこちらからどうぞ。

***********************
アトリエでの制作の様子、作品など、
インスタグラムで紹介しております。
ぜひご覧ください♡
Porcelain Art Studio Cosmosの
インスタグラムはこちらからどうぞ。

***********************
Porcelain Art Studio Cosmos
☆ ホームページはこちら
☆ レッスンのご案内
スポンサーサイト
- at 21:47
- [ポーセレンレースドール:私のレースドール作品]
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]